「日本ボクシング専門ブログ:聖龍拳」

懐かし系の試合を中心に日本ボクシングを紹介するブログ。映像を見た感想を書いています。

令和のボクシング①(中谷潤人、寺地拳四朗、重岡銀次朗)

「日本ボクシング専門ブログ:聖龍拳」世界王座戦「中谷潤人 vs. ジーメル・マグラモ」「寺地拳四朗 vs. 京口紘人」「ダニエル・バラダレス vs. 重岡銀次朗」を紹介します。

中谷潤人 8R TKO ジーメル・マグラモ
WBO世界フライ級王座決定戦、2020年)

(ダウンシーン)
8R:連打でマグラモがダウン
(感想:中谷がタイトル獲得。WBO1位のマグラモと3位の中谷が決定戦。マグラモはフィリピンの選手でこれまで24勝(20KO)1敗、となかなか見事な戦績。「ボクシング一家」で父と叔父もボクサー。ニックネームは「ピストレロ(拳銃を持つ男)」。26歳で色気のある顔立ち。中谷は20戦全勝(15KO)。22歳の若きホープ。サウスポーの中谷。前傾姿勢で右手をやや前に出す構えから右ジャブ、左ストレート。マグラモはガードを上げ、右を当てようと狙う。1Rから中谷が左ストレートカウンターを決め、左右フックで連打。接近戦を仕掛けるマグラモだが、ジャブが少ないためヒットが少なく、左目が腫れる。8R、連打でマグラモがダウン。立ったが、レフェリーストップ。中谷が手数、離れた距離からのジャブ、ストレートで勝利。マグラモは攻めが雑だった。中谷はKO率は高いが、連打で倒すタイプ。接近戦でパンチをもらうシーンもあり、ディフェンスにやや難がありそうな雰囲気も。)

寺地拳四朗 7R TKO 京口紘人
WBAWBC世界ライトフライ級王座統一戦、2022年)

(ダウンシーン)
5R:ワンツーで京口がダウン
(感想:寺地が王座統一。WBC王者の寺地。WBA王者の京口。アマチュア時代にも対戦したことがあるという二人が互いの世界王座を懸けて対決。寺地は一度は王座を失ったが、奪回。京口はこれまで全勝。IBF世界ミニマム級王座を二度、WBA世界ライトフライ級王座を四度防衛している二階級制覇王者。パンチがある選手同士の注目の一戦。リングアナはジミー・レノン・ジュニア。共にガードをしっかり上げてジャブ、ディフェンス。手数が多い寺地がジャブ、ワンツー、右カウンターをヒットさせる。京口は正直なボクシング。右ストレートに良いものがあるが、試合のペースを握るのは手数が多い寺地の方。4R、寺地の右ボディがヒット。5R、ワンツーで京口がダウン。7R、右ストレートを決めた京口だが、逆に右ストレートを食ってグラつく。さらに右を浴び、ロープ際まで後退したところでレフェリーストップ。京口はストップ後に崩れ落ちた。寺地が快勝。相手の隙を突くなど、当てる巧さとディフェンスで上回った。京口のパンチは悪くはなかったが、パワーを込めるタイプのため、相手の手数にしてやられた。京口ライトフライ級ではパワーが出ないのかもしれない。両者にはフライ級の世界王座を懸けて再戦してもらいたい。)

ダニエル・バラダレス 3R 無効 重岡銀次朗
IBF世界ミニマム級タイトル戦、2023年)

(感想:アマチュアで実績を上げ、プロでもWBOのアジア王座(ミニマム級)を獲得・防衛するなど、これまで全勝の挑戦者重岡。世界獲りが大いに期待されている。王者バラダレスはメキシカン。二度目の世界挑戦で同王座獲得。これが初防衛戦となる。サウスポーの重岡。右手を突き出した構えから右ジャブ、左ストレート、右フックで攻めの姿勢。バラダレスは慎重姿勢で右ストレートで応戦。連打を見せる重岡。2R、バラダレスの右ストレートがヒット。3R、重岡が左フックで攻めるがバッティング。ドクターチェックを受けるバラダレス。目の辺りにダメージがある様子。レフェリーが試合終了のゼスチャー。無効試合となった。最軽量級というのもあるが、重岡はジャブが軽かった。リードブロー無しにいきなり飛び込んでバッティングになることはよくあること。試合の前半はジャブで相手の勢い・スタミナを奪うのが試合に勝つ鉄則。この結果は勝負を急ぎすぎたことによるもの。バラダレスは良い右ストレートを持っていたが、ジャブが軽めだった。なお、「無効」の場合は防衛回数にカウントされないそうだ。)  

この続きはcodocで購入
----------------------------- A8 net広告