「日本ボクシング専門ブログ:聖龍拳」

懐かし系の試合を中心に日本ボクシングを紹介するブログ。映像を見た感想を書いています。

「世界王者並の人気」高橋ナオト③

日本バンタム級、J・フェザー級王者。厳しい試合が続いたキャリア終盤の激闘「vs. ノリー・ジョッキージム(初戦)」「vs. 打越秀樹」「vs. エドウィン・モンタネス」「vs. 朴鐘弼」を紹介します。「日本ボクシング専門ブログ:聖龍拳」

高橋ナオト 3R KO ノリー・ジョッキージム
(J・フェザー級戦、1989年)

(ダウンシーン)
2R:右ストレートで高橋がダウン
3R:左フック、左フックで2度、ノリーがダウン
(感想:いつものようにジャブを使う高橋。スラリとした体型のノリーは伸びるジャブ・ストレート。2R、右ストレートでグラついた高橋。さらに右ストレートでダウンし、出血。3R、左フックでグラついたノリーにラッシュしてダウンを奪う。ノリーは二度目のダウンから立てず。高橋が逆転勝ち。ボクサーの凄いところは、打たれてダメージがあるにもかかわらず、自分のパンチで相手がグラつくと、体の底からパワーが沸いてきたかのような反撃をするところ。ノリーは意外に良い選手で、再戦で高橋に勝ち、ルイス・メンドサのWBA世界J・フェザー級タイトルに挑戦した(敗北)。)

高橋ナオト 6R KO 打越秀樹
(日本J・フェザー級タイトル戦、1989年)

(ダウンシーン)
6R:左フックで打越がダウン
(感想:高橋がタイトル防衛。これまで17勝(12KO)2敗の高橋。挑戦者の打越は日本1位で11勝(6KO)1分、無敗。似た戦い方。ガードを上げてジャブ・ストレート。高橋はスピードとディフェンス。打越はパワーを込めた打ち方。高橋の右ストレートがヒット(2Rほか)。打越のパンチは空転。6R、右ストレートをキッカケに高橋がラッシュ。左フックで打越がダウン、KO。「高橋ナオト」と言えば「激しい打ち合い」であるが、今回はディフェンスがよくできており、パンチ(特に右ストレート)にはキレがあった。)

高橋ナオト 2R TKO エドウィン・モンタネス
フェザー級戦、1990年)

(ダウンシーン)
2R:右ストレートでモンタネスがダウン。連打でモンタネスがスタンディングダウン。
(感想:ノリー・ジョッキージムとの再戦に敗れた高橋の再起戦。モンタネスはフィリピンのJ・フェザー級5位で、これまで12勝(3KO)3敗。1R、速いジャブを連打する高橋。ロープに相手を追い込んでフック連打する高橋だが、モンタネスが思い切って振った右フックがヒット。2R、キレイな右ストレートでモンタネスがダウン。かなり足に来ているモンタネス。さらに連打でモンタネスはスタンディングカウントを聞く。打ち返すモンタネスだが、連打を浴びてレフェリーストップ。まだやれたような気もするが、試合終了。試合後、高橋は納得いかない表情。右フックを食ったのが不満、とのこと。しかしながら、パンチのキレもあったし、手数もよく出ていた。右フックを食ったのは勝負を急ぎすぎたからだろう。コンディションは悪くなさそうに見えた。)

朴鐘弼 9R KO 高橋ナオト
フェザー級戦、1991年)

(ダウンシーン)
2R:右ストレートで高橋がダウン
7R:右ストレートで高橋がダウン
9R:連打で高橋がスタンディングダウン。右ストレートで高橋がダウン。
(感想:高橋の最後の試合。高橋はこれまで19勝(14KO)3敗で、日本フェザー級3位。朴は韓国フェザー級王者で17勝(6KO)2敗。1R、高橋はフットワークを使いながら速いジャブ連打。動きは悪くない印象。朴はガードを上げてジャブ、フック。パンチのスピードはそれほどでもない感じだが、朴が左フックをクリーンヒットさせる。2Rのダウン。3Rの打ち合いでは高橋の右ストレートがヒット。朴はタフなうえに高橋の攻撃をディフェンス。6R、高橋が左マブタを負傷。7R、右ストレートで高橋がダウン。試合を止めるべき、と思うほど高橋は大きなダメージ。9R。最後は右ストレートで高橋がダウンしてKO。朴がディフェンスと得意の右ストレートで勝利。高橋はやはり打たれ強くない。若くしてタイトルを獲ったりすると「早熟の天才」などと呼ばれたりするが、若いときから試合をしてきた選手はダメージも大きい。)

この続きはcodocで購入
----------------------------- A8 net広告